カーペット・ソファ

CARPET & SOFA

各種ファブリックのダニ除去・埃除去・におい除去・汚れ除去


わんちゃん、猫ちゃん、その他特殊な汚れを除去し除菌消臭します。
ペットのおしっこ汚れを専用洗剤と専用器具で熔解、揉み出し、吸引除去し、除菌消臭する徹底クリーニングです。
犬猫その他ペットちゃんのおしっこ汚れの除去も多数実績がございます。
カーペット内部汚物除去と除菌消臭は完全に実現しますがしみが薄く残るケースもございます、
現地確認で合意の上実施いたします。

価格

カーペットクリーニング 15,000円~(税込16,500円~)
ソファークリーニング 10,000円~(税込11,000円~)

<例>
6畳のカーペット32,000円
8畳のカーペット38,000円
12畳のカーペット43,000円

ターゲットのカーペットの上に荷物がある場合、隅々までのクリーニングと隅々までの乾燥に支障があるため、
お手数おかけしますが前日までに一旦荷物の移動をお願いしております。

カーペット上のお荷物が特に大きい、重いなど何らかのご事情がある場合、事前にお知らせ下さい、
当日移動のお手伝いをしますが、その分掛かる工数によって費用が掛かります。
(例 ベッドや棚、箪笥などの移動 大きさにより5,000~10,000円)

ご予約はクリーニング総額20,000から承っております。

カーペット・ソファのクリーニング対象の広さ、素材などおしえてください、最適な方法でクリーニング実施します
。料金もリーズナブルで最適な額をご提案いたします!
<例>リビングカーペット8畳クラス特殊素材でない場合 約32,000円

カーペット・ソファの種類素材によりクリーニング手段が変わりますが、基本は次のプロセスでクリーニングを実施しております。

汚れを浮き出させる専用ポリッシャーウオッシュ(強度のある素材で汚れが強い場合)
汚れを溶かしてカプセル化しとじ込める専用洗剤塗布ウオッシュ(ドイツ製専用洗剤)
汚れを水流と共にバキューム除去ウオッシュ(ドイツ製専用リンサー機器)
汚れが除去できるまで強力吸引バキューム処理後、充分乾かします。(空調と送風機)

※乾くまで時間を掛ける場合がございます。

サービス時間

約1時間~2時間

サービス範囲

リビングカーペット、居室カーペット、リビングソファー、椅子のマット部分など
ダニ除去、埃除去、匂い除去、汚れ除去のご希望があるファブリックをクリーニングします。

DAIZENのカーペット・ソファ・ファブリッククリーニングの特長

特徴1. ビル・オフィスで通常実施しているカーペットクリーニングメソッドに熟練しております。
ポリッシャー機械洗浄、専用リンサー機器を使用するプロ仕様です。
特徴2. ドイツ製専用洗浄薬剤を使用し、汚れをカプセル化しファブリックから引き離し洗浄クリーニング後除去します。
特徴3. 洗浄中はファブリックから引き離されて除去される汚れが、透明の専用機器ノズル部分、透明の本体汚水堆積タンクでリアルタイムで確認できます。
びっくりする程汚れがグングン吸い取られていく様が理解できます!

よくある質問

Q1.カーペットに頑固についたシミ汚れがありますが取れますでしょうか。

A1.カーペット等に着いた頑固な汚れは色素が沈着しているケースが多く、シミ汚れが薄くはなるが完全には除去できないケースが多いです。
除去した汚水を確認すると判るのですが、表面のシミ汚れは薄くなるにとどまりますが、ファブリック内部の堆積汚れは充分掻き出され、除去されていきます。
表面の頑固なシミ汚れはそのような特徴があることをご承知頂いて対応しております、宜しくお願い申し上げます。

Q2.カーペットの上に荷物、家具、机、ベッド等重たい物がある場合どうなりますか。

A2.事前にお客様で移動できる場合はお願いしております。
難しい場合は担当エキスパートが当日移動しますが、対象物と規模によってはまれに有料対応とさせて頂く場合、まれに作業が困難と判断されて実施できないケースもございますので、事前に状況をおしえて下さい、宜しくお願い申し上げます。

Q3.クリーニング実施してすぐに入室できますか。

A3.クリーニング対象の素材と規模によりますが、空調と送風機を用いてよく乾燥させた後に入室できるようになります。
季節と当日の天候にもよりますが、30分~1時間ほど掛かる場合もございます、ご承知おきください、宜しくお願い申し上げます。 

CONTACT

ご予約・お問い合わせは
こちらからお気軽に
ご連絡下さい。

VIEW MORE